2022年12月31日

今年もお世話になりました

今年も無事終わろうとしております

来年もより一層がんばります


初めて蕎麦手打ちしてみました

20230101074934164.jpg

20230101074944327.jpg

20230101074952057.jpg

奥が深い⁉️


来年も宜しくお願いします🙇⤵️
posted by 宮本工務店 at 20:51| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月22日

三年ぶりのミヤモト木工

20221222091325567.jpg

久しぶりのミヤモト木工

今回も作るのに手間の掛かる名刺入れ

3・4年ぶりの制作なので、やり方忘れてます


20221222091643658.jpg

20221222091720382.jpg

一応 形にはなってきました‼️


20221222091809071.jpg

途中 親戚に頼まれた 門松の竹の斜め切りもバッチリ完了


名刺入れは合間にヤってるので、完成するのは 何時になるやら?
posted by 宮本工務店 at 09:22| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

寒いとは言ってられません

娘の新潟県長岡市は大変☃️

20221220225437747.jpg

アパートの前は凄い事に


学校はリモート

それでも、娘は南国育ち

テンション上がってます🎵
posted by 宮本工務店 at 22:59| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月18日

やったぜ❗

よっしゃ‼️

朝から気分が良い🎵

20221220223940915.jpg

今季サーフでの初ヒット



早速帰って五枚おろし

YouTubeで予習

20221220224829009.jpg

意外と簡単におろせました


今晩はヒラメの刺身で晩酌ですな
posted by 宮本工務店 at 16:51| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月13日

屋根カバー工法も出来ますよ✨

娘は新潟

寒いかと思いきや、学校や家の中は暑い位らしい!

南国人は雪降ると テンション上がりますよね〜




宮本工務店 今回は屋根のリフォーム工事

コロニアルはリーズナブルですが、15年位すると、塗装しないとドンドン劣化します


屋根の塗装って、意外と金額が掛かりますので、

それだったらガルバリウム カバー工法♥️

20221215192031948.jpg

屋根材を剥がさずに、施工

20221215192154761.jpg

20221215192203454.jpg

20221215192209244.jpg

あっという間に完成



これで屋根からの雨漏りは皆無❗


30年はメンテナンスフリー



いかがですか?
posted by 宮本工務店 at 19:27| 宮崎 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする