2025年06月09日

前向き人生

外壁張替工事をっちょりますが

20250609201758696.jpg

20250609201734327.jpg


梅雨の雨には敵いません(泣)


工事は会議室でヤってないもんで、思うように進みませんね〜


もう1つ

20250609202521639.jpg

基礎の生コン打ちも有りますが、これもヤキモキ


大丈夫(笑)

何とかなります


と!
思うと何とかなります(笑)

posted by 宮本工務店 at 20:55| 宮崎 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月05日

パン屋さん

高鍋町で行列のできるぱんやさん

20250605104237794.jpg

オネット!

青果市場の一角で1人で営業してます


9時オープンですが、11時には売り切れるそうです


丁度高鍋から帰る時に9時前だったので、寄って見ましたところ

モウ8人目!


食パンが美味しいとのことでしたが、あれよあれよと売れていき

心配しましたが、残り2個の所で入店できました♥️

20250605105147210.jpg

釘が打てるほど固いと噂のバケットも入手


今晩食してみます(笑)
posted by 宮本工務店 at 10:53| 宮崎 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月12日

木製名刺入れ

在庫にあった木製名刺入れが久しぶりに売れました(笑)

保険の営業に来られていた方か気に入られてお買い上げです


嬉しいので、名入れ無料でヤっちゃいました!

20250512182447614.jpg

会社名バレバレですね〜
posted by 宮本工務店 at 18:25| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月08日

ガレージの芝の話

自宅を建てて5年

私はステキと思ってましたが、嫁は不満だったガレージの芝

車の中が芝だらけになってしまってしまうもんで(泣)

でもね、私がやりたいと言った事なので我慢してもらいましたが、限界


20250508224050297.jpg

施工してもらった福新園さんには申し訳ございませんが、芝を剥がしでもらうことに(泣)

20250508224350516.jpg

かなりの重労働ですが、

20250508225853703.jpg

芝だった所に砂利を入れてもらい完成


緑が無くなってサッパリしました


ボウズになった気分です
posted by 宮本工務店 at 23:46| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月04日

久キャン2

初日!やって来ました西米良村

20250508124652200.jpg

取りあえず温泉でリラックス


戻るかたちで、やって来ました尾八重20250508125143541.jpg20250508125143541.jpg

標高800mのキャンプ場

尾八重星空キャンプ場!

20250508125451799.jpg20250508125451799.jpg

平場のサイトで設営は簡単そうと思いましたが、地面が固すぎてペグが刺さらん刺さらん!

チタンペグの先が曲がるほど!

隣のお隣さんは プラスチックのペグハンマーが折れてました(泣)


やっとこさ設営完了
20250508125844326.jpg20250508125844326.jpg



今回も愛車を横にタープ泊

1人時間を満喫しようと思いましたが、ココはキャンプ場

お隣さんとも仲良くなり、なんたかんだで管理人さんとも一緒に夜の宴となりました(笑)

粗相起こさないように早めに撤収したのを記憶しです(*T^T)


星空キャンプ場ですが、今宵はお星様が確認できませんでしたが、
20250508215642146.jpg20250508215642146.jpg

朝焼けは綺麗でした!

20250508220612222.jpg20250508220612222.jpg

撤収には時間ををかけてタープ等は乾かして帰りました!

自宅からバイクで1時間弱


又 依らせてもらいます(笑)
posted by 宮本工務店 at 22:17| 宮崎 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする